【大学受験】あなたが今すべきことを伝えます(5月末)

【大学受験】あなたが今すべきことを伝えます

2021/5/23 作成

 

いぬさん
中間試験が終わった(二重の意味で…)
ねこさん
どんまい…お疲れ様やね
いぬさん
なんとなく勉強はしたいけど何をすべきだろう
ねこさん
何かしないと不安だよね…

 

いぬさん
高校1,2年生のわたしたちもすべきなのかな?

 

ねこさん
そうだよね…。んじゃ紹介していくよ!

 

 

✓本記事の内容

・1.中間テストのやり直しをしましょう!
・2.今すべきことを紹介します
・3.1,2年生がすべきことと注意すべきこと2つ

 

この記事を書いている私は、個別指導で、
昨年度難関大学合格へと導きました。

こういった私が、解説します。

 

 

1.中間テストのやり直しをしよう!

 

テストのやり直しをしたことがありますか?
しないといけないことは3段階もあります。
特に3つ目が出来ていない人が多いので確認しましょう!

 

その①:確認をしましょう!

どこまでわかっているか確認しましょう!
ポイントはこの問題なんとなく全体的にわからない、という状態から
問題の中でも、具体的にどの部分がわからないのか、詳しく考えてみましょう

 

その②:調べてみましょう!

その①で見つけたわからなかった問題に関して、
教科書やノート、参考書や問題集で
調べてみましょう
見つからなかったり、わからなかったら
学校の先生や塾の先生に聞いてみましょう!!
わかったらそれをミスノートにまとめましょう!

 

ミスノートとは…
テストや模試で間違った問題を具体的にメモするノートです。
次回の模試などの前にそのノートを見ることで同じミスを防げれます。
これをみた今すぐに各教科ごと(入試に使う科目)に関して作ることをおすすめします!!

 

その③:次回に活かせれる力をつけよう!!

 

これが出来てない人が多いです。

それは同じ単元の似た問題を解けるようにすることです。
理系は普段使っている問題集で類題を解いてください。
文系は周辺知識を確認してください。
英語は単語を普段使っている単語帳に載っているか確認してから、
長文を音読してください。

このような形で定期試験を復習のきっかけとして使ってみてください!

 

 

2.何をすればいいのか

わからない人対象にすべきことを紹介します
まず直近に受験した模試の結果を見ましょう。
ここで多くの人は合格判定A~Eと偏差値だけ見てポイ
っと捨てがちですが、それをしてはかなりもったいないです。
教科ごとの評価が載ってあると思うので、そこをみましょう!!

各教科の苦手範囲などが書かれていると思います。
そこを復習しましょう。
具体的な復習方法は上にある定期テストのやり直しと同様です。

ここでは優先順位に関して紹介します。
おすすめはまず英数国です。
成績が上がるのに時間がかかるのでこの3つをおすすめします。
その中での優先順位は第一志望校の配点から考えてみてください。
一番配点が高いものからすべきです。

以上のように模試をうまく使いましょう!!

 

 

3.1,2年生もすべき?注意すべきこと2つ

上の定期試験と模試の直しはもちろんすべきです
してください!

ここで注意点1個目です!
すべての時間を勉強に費やさないといけないことは無いかなと思います。
なぜなら人生は一回きりなので、あなたの高校生活は今しかないからです。
つまり、高校生の間にできる高校生らしい時間の使い方も大切にしてほしいです。
例えば部活、文化祭や体育祭などは積極的に参加して、充実した高校生活を満喫しましょう!

ここで注意点2つ目です!
いくら高校生活が一回きりだからといって、
勉強しなくてもいいというわけではありません。
切り替えをきっちりして、時間を大切にしましょう!

 

まとめ:復習が大切!
 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。